コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田代行政書士・社会保険労務士事務所

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • 業務内容Work
    • 行政書士
    • 社労士
  • 料金表Price
    • 行政書士
    • 社労士
  • お問い合わせContact
  • お客様の声Testimonials

tashiro

  1. HOME
  2. tashiro
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 tashiro その他

従業員のマイナンバーの管理

 2016年1月から実運用が始まったマイナンバー制度。2023年3月現在の申請率は国民の75%に達しています。雇用保険や社会保険の手続き時にはマイナンバーの記載が必要です。加えて2021年3月からは健康保険証としても利用 […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 tashiro 助成金

働き方改革推進支援助成金

 働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)は令和2年4月1日から、中小企業に、時間外労働の上限規制が適用(建設業は2024年4月)されていることから、生産性を向上させ、労働時間の削減や有給休暇の促進に […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 tashiro その他

福岡県は健康保険料が高い?

 会社員であれば必ず払っている社会保険。健康保険料や厚生年金保険料が毎月の給料から引かれていると思います。正直高いと感じる方も多いのではないかと思います。その中でも健康保険料は県ごとに金額が多少前後します。令和3年度の結 […]

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 tashiro その他

社会保険の適用拡大

 社会保険(健康保険と厚生年金)の適用については、役員や従業員等の区別はなく事業所に使用されている者は原則すべて適用になります。  労災保険について役員、事業主等は原則として、適用されません。ただし、役員に関しては労働者 […]

2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 tashiro その他

一人親方等にも保護措置義務付け

 建設業では従業員を雇わずに、自分だけで事業を行う「一人親方」として現場で作業している場合があります。実際に建設現場にはこの一人親方の他にも、会社の従業員やその事業主等も働いており、様々な立場の人が一つの現場で作業してい […]

2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 tashiro 未分類

建設ディレクターとは?

 今後より一層人手不足に苦しむ建設業界では、生産性向上のためドローンやICT建機などの新技術が続々と導入されている。ただでさえ現場の工期や、品質管理、人材育成等の職務に追われるなかに、どんどん新しい技術が入り、人手が足り […]

2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 tashiro 建設業許可

建設業許可の一本化

 建設業許可を取得している事業者が、新たに別の業種の許可を取得するケースがあります。例えば、内装仕上工事の許可を取得している許可業者がリフォームをするに伴い、設備工事も請け負う際に管工事の許可の取得をするような場合です。 […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 tashiro 建設業許可

建設業公共工事を受注するには?

 建設業を営んでいる業者の方なら、必ず聞いたことのある「公共工事」。公共工事は民間工事と違い、国や地方公共団体から受注することになります。なので民間工事とは違い、受注するまでに様々な要件や、準備が必要になってきます。 ① […]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 tashiro 労働関係法令

2024年問題 建設業の通勤時間

 建設業の2024年問題に対して、準備をしている建設業者はどの程度いるでしょうか。労働時間の上限規制への対応は、すぐにでも準備を進める必要がある喫緊の課題になります。特に建設業では他の業種と違い、毎日現場が違うなんてこと […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 tashiro その他

建設業の月給制

 建設業では、現在60%以上が日給制になっています。しかし日給制から月給制への移行は確実に進んでいます。職人が長期的に安定して働く為には、必ず必要になってきます。  そもそも職人が率先して土日も現場に出ていたのは、「いつ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

パート、アルバイトの年収の壁

2024年1月31日

メンタルヘルス対策の基礎知識

2023年12月20日

請負契約書

2023年11月10日

アスベスト(石綿)の調査に係る法改正

2023年10月3日

通勤手当について

2023年10月2日

社会保険制度のあれこれ

2023年9月24日

従業員が退職したら

2023年9月11日

未払い賃金の請求

2023年8月27日

働き方改革推進支援助成金(適用猶予業種等対応コース)

2023年8月20日

有給休暇について

2023年8月15日

カテゴリー

  • その他
  • 助成金
  • 労働関係法令
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業許可
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

  • ホーム
  • ブログ
  • 業務内容
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • お客様の声
   にほんブログ村 士業ブログへ

Copyright © 田代行政書士・社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 業務内容
    • 行政書士
    • 社労士
  • 料金表
    • 行政書士
    • 社労士
  • お問い合わせ
  • お客様の声