決算書について

 「決算書」とは会社の経済活動をとりまとめた報告書。世の中の全ての会社は様々な商品やサービスを売ってお金を稼いでいますが、はたからみてもその会社がどのくらい稼いでいるのか、どのくらい財産を持っているのかはわかりません。そこで登場するのが決算書です。決算書は会社の「成績表」のようなものです。決算書は複数の書類から成っていますがメインは「損益計算書」「貸借対照表」「キャッシュフロー計算書」の3つになります。

・損益計算書(P/L)
どんな取引をして、最終的にいくらもうけた(損した)か、会計期間の成果を示す。

・貸借対照表(B/S)
決算日時点での、現金や商品、建物などの資産がいくら、借金等の負債がいくらあるかを示す。

・キャッシュフロー計算書(C/S)
会計期間に、現金などのキャッシュがどんな活動で入って、いくら出ていったかを示す。

 決算書の作成には税理士等の専門家でないと難しいですが、決算書を読むことは勉強すれば誰にでもできます。また、上場企業の決算書はだれでも見ることが可能です。様々な会社の決算書を①期間で比べる②ライバルと比べる③標準と比べる、比べ方も数値で比べるのか比率で比べるのか等様々です。このように様々な会社の決算書を読んで、比較して分析することで、会社の収益性や生産性、安全性等を把握することができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

労働関係法令

前の記事

賃金支払い5原則